簡単!無料!オシャレに画像合成!モックアップの作り方
「画像の合成」というと、ちょっと前までは結構難しいスキルでしたが、今はCANVAなど簡単なツールもあり、簡単で身近なものになりました。
Mockup(モックアップ)とは
モックアップとは、簡単に言えば「模型」のことで、主に工業製品の完成イメージに使われるサンプルのことを指すのですが、デザインの世界でもよく使われます。
一から作ると結構な作業ですが、今はCANVAの中の一つの機能として簡単に使うことができます。
Mockup photosの使い方
使い方は動画で説明していますので、見てみてくださいね。
速度を速めに調節いただければと思います。
参考)動画再生の速度を速くする方法
Design Feel ブログ 50代からの女性向けホームページ制作
Design Feel ブログ 50代からの女性向けホームページ制作
ブログ 50代からのパソコン苦手な女性個人事業主の方のためのホームページ制作 鳥取県米子市
CANVAではモックアップの操作は一発挿入で簡単ですが、位置の調整つができません。
「mockup photos」では少し作業があります。
ですが、挿入した画像の位置を調整できたりするので便利です。
また、気に入ったモックアップはハートのアイコンをポチっとしておくと、
「お気に入り」に登録されて、再度使うときに便利です。
モックアップはアイデア次第で色々活用できそうです。
インスタグラムの投稿などにも使えそうですね。
ぜひ、一度使ってみてくださいね。
まとめ
モックアップは、製品の実際の見え方の確認やサンプルを作るためのツールですが、今は簡単に画像を入れるだけで作れるようになっています。気軽に使ってみてくださいね。
LINEではお役立ち情報や制作・講座ご案内など最新情報を発信しています。